YouTubeなどで動画を公開する際に、車のナンバーを隠したり、顔を隠したりしたいことがあると思います。この記事ではPremiere Proを使って画面の一部にモザイクをかける方法と、そのモザイクを画面に追従させる方法を解説していきます。
Premiere Proで画面の一部にモザイクをかけるやり方
最初にモザイクエフェクトを画面にかけます。
エフェクト画面を開きます。
エフェクトウインドウの「ビデオエフェクト>スタイライズ」の中にモザイクがあります。
モザイクをかけたいクリップに「モザイク」をドロップします。
エフェクトコントロールウインドウの「水平ブロック」「垂直ブロック」の値をドラッグするとモザイクを細かくすることができます。
モザイクの「□」をクリックすると、画面の一部に四角くモザイクをかけることができます。
今回は人物の顔にモザイクをかけていきます。モザイクを顔にドラッグしていきます。
四角のカドをドラッグすると大きさが変えられます。
次はこのモザイクを顔に追従させましょう。
Premiere Proでモザイクを追従させるやり方
顔にモザイクがかかっている状態で、「▶」再生ボタンをクリックしてモーショントラッキングを開始します。
Premiere Proだと、顔の角度まで検出してモーショントラッキングするのでかなり時間がかかると思います。
トラッキングが完了してから、プレビューを再生するとモザイクが追従しています。
このサイトではもっと安価なFilmoraをおすすめしていて、高価なPremiere Proを使わなくてもモーショントラッキングができるので合わせて参考にしてください。