モノイスト

YouTuberのためのスキル解説サイト

Windows

WindowsをスリープさせないようにするPowerToysの使い方

前回、キーボードのマッピングとショートカットを変更するPowerToysの使い方をお伝えしました。 studio.monoist.work 今回はWindowsをスリープさせない使い方をお伝えします。 WindowsをスリープさせないPowerToysをインストールする PowerToysはWindowsを便…

無料版のFilmoraでWindowsの画面収録をする方法【Wondershare】

このサイトでは、WindowsのFilmoraを使って動画編集する方法を解説しています。このFilmoraですが、無料版でも画面収録が使える便利なアプリです。この記事では有料版でも無料版でも使える画面収録の使い方を解説していきます。 Wondershare Filmoraで画面収…

Windowsのキーマップを変更するKeyboard Manager(PowerToys)の使い方

わたしはWondershare FilmoraをWindowsとMacで使えるようにしているのですが、一番よく使う「Ctrl」と「Command」の位置が違うので作業がしにくい……。ということで、この記事ではWindowsの修飾キー「Ctrl」「Win」「Alt」のキーマップ変更とショートカットキ…

【日本語】Wondershare Filmora 9をダウンロードする方法【解説】

このサイトではFilmoraを使って動画編集する方法をおすすめしていますが、Wondershare Filmora 9とFilmora Xはライセンスが違うのでダウンロードする必要がありました。英語のサイトになりますが、合法的にFilmora 9をダウンロードする方法がありますので解…

【Windows】初心者が動画編集を無料で練習するおすすめの方法

初心者だから動画編集を無料でやりたい。 そう思うことは自然なことです。Windowsには良いフリーアプリがたくさんあります。ここでは初心者が動画編集を無料でやりたいと思ったときに、どうしたら良いかという解説をしていきます。 初心者が無料で動画編集す…

【AviUtl】無料で動画編集するのが超絶難しいので解説していく【Windows】

このサイトではWindowsで動画編集するおすすめとしてFilmoraを推していますが、無料で動画編集しようと思うとどうなのか、一番有名なAviUtlを使って無料で動画編集してみようという記事です。 Windowsの無料動画編集難しいと言われる理由 なぜ無料のAviUtlだ…

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。