モノイスト

YouTuber/TikTokerのためのスキル解説サイト

動画編集

【激安】Davinci Resolveの左手デバイスとして使えるおすすめショートカットキーボード

前回、Davinci Resolveのショートカットキーをご紹介しました。 studio.monoist.work 例えば、クリップの分割は「Command(Ctrl)+B」ですが、これがボタンひとつで出来るようになったら効率が上がりますよね? 今回はDavinci Resolveの左手デバイスとして…

Davinci Resolveで一部にモザイク・ぼかしをかけて無料でトラッキング(追従)させる方法

無料で動画編集ができるDavinci Resolve www.blackmagicdesign.com 動画編集をする上で、プライバシーを守るためにモザイクやぼかしをかけたいときがあると思います。 今回は、Davinci Resolveでモザイクをかける方法と、そのモザイクをトラッキングで追従さ…

【無料】Davinci Resolveで縦動画を編集する方法

無料で動画を編集できるDavinci Resolve www.blackmagicdesign.com 頻繁にアップデートがされていて、今では縦動画も編集できます。 今回はDavinci Resolveで縦動画を編集する方法を解説していきます。 Davinci Resolveで縦動画のタイムラインを作成する Dav…

【Mac/Win】Davinci Resolveのおすすめショートカット一覧(カットページ編)

このブログで解説しているDavinci Resolve www.blackmagicdesign.com 特にカットページが素晴らしく、初心者でもサクサクと編集ができます。 このカットページで非常によく使うショートカットを解説していきます。 ショートカットキーを使うとより一層、効率…

【Mac/Windows】Davinci Resolveでクリップを結合する方法とできない場合の対策

無料で動画編集ができるDavinci Resolve www.blackmagicdesign.com 分割したクリップを結合したい場合があると思います。 今回はDavinci Resolveでクリップを結合する方法と、できない場合の対策を解説していきます。 画面はMac版で解説していますが、Window…

【無料】Davinci Resolveのノーマライズで音量調整する方法

前回、Davinci Resolveのコンプレッサーの使い方を解説しました。 studio.monoist.work 今回はもう一歩進めて、Davinci Resolveで音量調整する方法を解説していきます。 画面はMac版で解説していますが、Windows版でも同様の操作です。 Davinci Resolveで音…

【Windows/Mac】Davinci Resolveで背景透過の動画素材を作成する方法(アルファチャンネルの書き出し)

前回、Final Cutで背景透過の動画素材を作成する方法を解説しました。 studio.monoist.work 今回は、無料版のDavinci Resolveを使って、背景透過の動画素材を作成する方法を解説していきます。 先にWindows版の解説、次にMac版の解説をしています。 Windows…

【無料】Davinci Resolveでタイムラインを拡大・縮小する方法とショートカットについて

無料で動画編集ができるDavinci Resolve www.blackmagicdesign.com カット画面の操作が優れていて愛用している動画編集アプリです。 今回はタイムラインの拡大、縮小について解説していきます。 注意:カット画面のタイムラインは拡大できない Davinci Resol…

【無料】Davinci Resolveでプレビューの再生速度を変える方法

無料で動画編集ができるDavinci Resolve。 www.blackmagicdesign.com 動画編集をした後、倍速で再生して間違いがないか確認したいときがあると思います。 今回はDavinci Resolveの再生速度を変える方法を解説していきます。 画面はMac版で解説していますが、…

【無料】Davinci Resolveで動画のフレームレートを変更する方法

無料で動画編集のほとんどができるDavinci Resolve www.blackmagicdesign.com 今回は動画のフレームレートを変更する方法について解説していきます。 Davinci Resolveのフレームレートの考え方 Davinci Resolveでフレームレートを変更する方法 タイムライン…

【無料】Davinci Resolveのコンプレッサーを使って音量を整える方法

わたしはYouTubeで朗読系のチャンネルのディレクターをしていました。 このようなナレーション音源では、コンプレッサーをかけて聴きやすくするのが必須の処理だと考えています。 この記事では、Davinci Resolveのコンプレッサーの使い方を解説していきます…

【無料】Davinci Resolveで動画・映像のノイズ除去・低減させる方法

Davinci Resolveの無料版は、十分に動画編集ができるくらいのアプリになっていて、例えば、音声のノイズ除去もできてしまいます。 studio.monoist.work ただし、従来からできていたノイズ除去に限定されていて、最近注目されているAIを使ったノイズ除去は有…

【無料】Davinci Resolveで音声のノイズ除去・ノイズリダクションの使い方

わたしは仕事で、朗読系チャンネルのディレクターをしていました。声優さまに朗読していただくのですが、一番多い問題はノイズが入っていることです。 Davinci Resolveにはノイズリダクションの機能でノイズを除去できるので、そのやり方を解説していきます…

【無料】Davinci Resolveを日本語で使う方法(メニューの言語設定を日本語にするやり方)

無料版のDavinci Resolve。 www.blackmagicdesign.com 無料なのにほぼ全ての動画編集作業ができるというすごいアプリです。 今回はこの「Davinci Resolve」を日本語で使う方法を解説していきます。 Windows版のDavinci Resolveを日本語で使う方法 Mac版のDav…

【無料】AIで一枚絵のイラストを動かすPC版CapCutの使い方(Mac/Windows版キャップカット)

TikTokの運営会社がリリースしているCapCutデスクトップ版 CapCut (Bytedance Pte. Ltd.) Mac App Store Microsoft Store 前回は、画像をスクロールして動かすキーフレームの使い方をお伝えしました。 studio.monoist.work 今回はCapCutのAIを使ってイラスト…

Final Cut Proで背景を消す方法(シーン除去マスクの使い方)

このブログでは、Final Cutを使って背景透過の動画を作る記事がよく読まれています。 studio.monoist.work これに関連して、Final Cutを使って背景を消す方法を解説していきます。 Final Cut Proで背景を消すための素材 Final Cutで背景を消すシーン除去マス…

【PC版】CapCutで画面の一部にモザイク・ぼかしをかける方法(Mac, Windows版キャップカット)

TikTokの運営会社がリリースしているCapCutデスクトップ版 CapCut (Bytedance Pte. Ltd.) Mac App Store Microsoft Store 無料で動画編集ができる上に、顔の加工まで出来るおもしろいアプリです。 studio.monoist.work 今回は、CapCutで顔など画面の一部にモ…

【無料】Final Cut Proで使えるおすすめフォントと字幕の入れ方

わたしはFinal Cutを使ってYouTubeのチャンネルを収益化して、今ではディレクターを担当しています。 この経験から、Final Cutで使えるおすすめフォントと、読みやすい字幕の入れ方をご紹介していきます。 Final Cut Proで使えるおすすめフォント:ヒラギノ…

Final Cut Proで縦動画と横動画を変換する方法(横動画を縦に、縦動画を横に)

前回、Final Cutで自由なアスペクト比の動画を作成する方法を解説しました。 studio.monoist.work 今回は、横動画を縦に、横動画を縦に変換する方法を解説します。 Final Cut Proで動画を変換する前に Final Cut Proで横動画を縦に変換する方法 Final Cut Pr…

【PC版】CapCutで文字の位置を一括変更する方法と個別にAI自動キャプションを編集する方法

TikTokの運営会社がリリースしたCapCutデスクトップ版 CapCut (Bytedance Pte. Ltd.) Mac App Store Microsoft Store 頻繁にバージョンアップがされていて、特にAIを使った機能が充実しています。 studio.monoist.work 今回はCapCutでAIを使った自動キャプシ…

【おすすめ】CapCutのショートカットキーボードで動画編集を爆速に(片手マクロキーボードACK05)

このブログではCapCutのショートカットを解説しています。 studio.monoist.work 今回は、CapCutでの動画編集を劇的に速くするおすすめキーボードをご紹介します。 CapCutの動画編集で使えるショートカットリモートACK05 CapCutの動画編集が爆速になるおすす…

Capcutでスマホとパソコンの同期、PCのデータ引き継ぎをする方法

TikTokの運営会社がリリースしたCapCutデスクトップ版 CapCut (Bytedance Pte. Ltd.) Mac App Store Microsoft Store CapCutは元々、スマホで動画編集できるアプリでした。 後からパソコンで使えるデスクトップ版がリリースされて、最新のCapCutではパソコン…

Final Cut Proで書き出しをmp4にする方法(とm4vについて)

わたしはYouTubeのディレクターをしていますが、たまに動画編集の仕事もします。 Final Cutを使っていると、ファイルの書き出しが「m4v」になってしまうのではないでしょうか? この記事ではFinal Cutの書き出しをmp4にする方法を解説していきます。 そもそ…

【PC版】CapCutのおすすめショートカットで動画編集を高速に(Mac/Windowsパソコン版キャップカット)

TikTokの運営会社がリリースしたCapCutデスクトップ版 CapCut (Bytedance Pte. Ltd.) Mac App Store Microsoft Store 無料で動画編集ができる上に、顔の加工まで出来るおもしろいアプリです。 studio.monoist.work 今回は、CapCutで編集する上で欠かせなくな…

【ブログなし】TikTokでAmazonのアフィリエイトページを作成する方法(インフルエンサープログラム参加要件について)

TikTokを収益化したい場合、これまではブログを作成してプロフからリンクを貼るのが一般的でした。 しかし、Amazonの新しいプログラムが開始され、TikTokから直にブログなしでAmazonのアフィリエイトができるようになっています。 Amazonインフルエンサー・…

【PC版】保存できない!?CupCutでプロジェクトに保存する方法を解説(Mac、Windowsパソコン版キャップカット)

TikTokの運営会社がリリースしたCapCutデスクトップ版 CapCut (Bytedance Pte. Ltd.) Mac App Store Microsoft Store 無料で動画編集ができる上に、顔の加工まで出来るおもしろいアプリです。 studio.monoist.work 今回は、CapCutのプロジェクトについて保存…

【PC版】CapCutで音声を消す・ミュートする・声だけ消す方法(キャップカット)

前回、CapCutのノイズ除去を検証しました。 studio.monoist.work そこで今回は、CapCutで音声を消す方法、そしてBGMをつける方法を解説していきます。 合わせて、新機能である声だけ消す方法も解説します。 CapCutで音声を消す(ミュートする)方法 CapCutで…

【PC版】CapCutで背景透過の素材を作成・使用する方法(とグリーンバックのクロマキー合成)

前回、こちらの記事でCapCutのオートカットアウトについて解説しました。 studio.monoist.work CapCutには背景を自動で削除してくれる便利な機能があります。 ただし、有料のPro機能となっています。 しかしながら、背景を自動で削除すれば、背景を透明にし…

【Filmora】音が出ない?画面録画で音声が収録できない場合のトラブルシューティング(スクリーンレコーディング)

Filmoraは録画機能がついていて、そのまま編集までできるので、わたしはWindowsで頻繁に使っています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.lengt…

【PC版】CapCutで映像のノイズ除去・画質を良くする方法(Mac/Windows版キャップカット)

TikTokの運営会社がリリースしているCapCutデスクトップ版 CapCut (Bytedance Pte. Ltd.) Mac App Store Microsoft Store 無料で動画編集ができる上に、顔の加工まで出来るすごいアプリです。 studio.monoist.work 今回は、CupCutに搭載されている機能で、映…

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

CapCutの「ルックアンドフィール」はBytedance Pte. Ltd.が知的財産権を保有しています。

当メディアでは日本の著作権法第32条に基づき、CapCutの「ルックアンドフィール」を引用しています。